カテゴリ
全体 バッグ*小物 アクセサリー 手芸 衣 食 住 日々 宝 集 ママ’s Knitting 旅* Aloha* 旅*Aloha 2017 March 旅*Aloha 2017 Sep. 旅* 米* 旅* 欧* 旅* Bali* 旅* Vietnam* 旅* 日本* 旅* France~2013* 旅* France 2015~ 旅* China 旅* 英* 旅*Spain 旅*京都 about me イベント* ブログパーツ
タグ
子守(236)
ヴィンテージ(88) 海外(40) 映画(40) petit gallery(32) 豚(27) ファッション(26) コレクション(26) アンティーク(21) インテリア(9) 展示会(1) 着物(1) 手芸(1) マリメッコ(1) 最新のコメント
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
フォロー中のブログ
今夜もeat it portagioie ハッピー・トラベルデイズ **おやつのお花* ... いつものパリ ばーさんがじーさんに作る食卓 *凛のホニャラカな毎日* おやつのない人生なんて! Humming Diary 友くんのパリ蚤の市散歩 花のかご、夢のかご **おやつのお花** ... Canvas cooki... フレンチブルドッグのPIGGY La Siesta Dordrecht便り 代官山だより♪ *Flannel おいしい暮らし Yukiの部屋*Bonj... 食卓の風・・・ 口福note はなまるの日 彩つ頃 serendipiggy ほんわか堂 calm GREEN AVENUE daily life Sweet Sweets... フィレンツェ田舎生活便り2 きなこのひとりごと 魚屋三代目日記 Oops ハミングバード*の休日 ヒナヨーク 草花*くらし 毎日がエドガー・ケイシー日和 北イタリア自然派生活 Mrs.violetの暮らし のんびりたのしく♪♪ 元気ばばの青春日記 気持... :Haru S*basket songs from ... SUMMER★GRASS kitchen jour... 「三澤家は今・・・」 余白のページ 戦え!お勉強の日々 旧)整理収納手帖 e-zu工房 Galle... 続*ジャスミンの料理手帖 ビジュアル系フード こむぎあじ ロシアから白樺細工 ベジタリアンミットゥンと... comfy 元気ばばの青春日記 気持... ミットゥンのFood i... 外部リンク
画像一覧
|
1 2017年 12月 14日
![]() 今月は友人が来たり、クリスマスにわが家で集合するスケジュールなので オーナメントをひっぱりだして 少し 飾り付けをしました! 万年 飾っているのは数個あるのですが、8個飾ったら もうちょっといけるかな?と 結局15個ぶら下げました。 マンションのエントランスに飾りをつけようかなって 夜なべで準備しています。 ツリーはエントランスにすでにだしてキラキラさせているのですが、もうちょっと手を加えたいな~~~~って密かに計画中。 クリスマスが近づいたら 実行に移す予定です。 うまくいくといいな~~~~ 後日 こちらで報告しますね!!(できるといいな。) この下方に出る企業広告は、エキサイトブログにより自動的に表示されます。 ”ハンドメイドな日々”とは、一切関係がありません。 ▲
by parkavenue55
| 2017-12-14 00:55
| 住
2014年 12月 05日
お天気がよいので、オーナメントをしまっている箱をクローゼットから取り出しました。
ここからが大変…(≧∇≦) 開けたら 一つ一つが素敵なので みいってしまいました… この箱には、ドイツ ローテンブルグで買ってきたものたち。 一年中XmasGoodsが並んでいる、あそこの!お店でみつけたものや、露店というか、移動ショップと街中で遭遇したときに、買ったものです。 このかわい子ちゃんたちは、我家のかわい子ちゃんとはいえない、ブータンずにあげようと思います。 いま携帯からアップしています。 写真が巨大なはず…(≧∇≦) ハワイで買った、砂と貝がはいったオーナメント 。 ハワイ語で メリークリスマス と書いてあります。 これはプラスチックだから安全! やはりブータンずへあげちゃおう!! 6箱目をとりだしたら 気持ち悪くなってきました…笑 何がはいっているのか わかりません。 これから紐をはずして、開けてみまーす! 海外から持ち帰るときは気をつかい、潰れないように、化粧品の箱につめたり、薬をとりだして空き箱につめたり…靴箱にくるんで持ち帰ったことも。 割れたこと、一度もありませ〜ん! ヴィックスの箱からは ベルが2個 でてきましたー!! 一息ついたら、作業すすめまーす! ▲
by parkavenue55
| 2014-12-05 10:53
| 住
|
Comments(0)
2007年 02月 18日
![]() 左端にちょこん 夜のリビングは 間接照明だけ・・・が お気に入り ハンドクリームをぬって 芋焼酎をのみながら ふと目の前にあったデジカメを手に取って一枚 目に映るものは・・・・ *葉山の海で 一日かけてひろったビーチガラス(腰がいたかった。。。笑) *それをつめたランプ *baby GAPでみつけた 犬のぬいぐるみ *バリ島で買った ティッシュボックス *マウイで みつけた木彫りのクジラ *DVDを一人で観るときにつけるヘッドフォン & ロクシタンのシアバター そろそろ寝ます! ▲
by parkavenue55
| 2007-02-18 01:25
| 住
|
Comments(24)
2006年 12月 25日
▲
by parkavenue55
| 2006-12-25 07:25
| 住
|
Comments(20)
2006年 12月 11日
今年はかなり遅れをとった 我家のクリスマスデコレーション。
やっとスタートです。 ”窓の飾りつけ” の前に窓を外からきれいに磨きました。 一年中ぶらさがっているガラス&卵のオーナメントも埃をはらって・・・・ ![]() ダイニングの出窓部分は クリスマスモード になってきました~~ 箱からだしたライトは くねくね状態。そのうちまっすぐに♪ ▲
by parkavenue55
| 2006-12-11 11:05
| 住
|
Comments(6)
2006年 08月 13日
蝉の声を遠くに聞きながら 畳の上でごろん ってしたいなぁ
たまには お布団ひいてねたいなぁ・・・ 和室がほしくなるのが きまって夏 ![]() こちらは数年前に私がインテリアのデザイン、コーディネートしたモデルルーム (障子が指示どうりのデザインにできておらず、このあとやりなおし!) ▲
by parkavenue55
| 2006-08-13 08:42
| 住
|
Comments(26)
2006年 07月 14日
![]() なんでこんなに安いの?? の 世界。 店内を歩いてわかった。 店員さんの姿があまりみられず。 商品在庫チェックはお客みずからPCで。 有料買い物袋に(これは自由) 梱包はセルフで。 この徹底した合理化で あの低価格が提供できるのかも。 以前インテリアの仕事をしていたわたし。 マンションの内装のデザインと、モデルルームのコーディネートをしていた。 予算内でイメージにあう家具、照明、ディスプレイ商品を探すのに結構手間取ったっけ。 IKEAがもっと早く上陸していてくれたらねぇ。 ![]() (いい運動どころじゃない 笑) 今回は、どんなものがあるのかなぁ程度の視察で、特に何かを買う予定なく歩いていたのに 気づくと小物、雑貨が増えている。。。。。 ![]() 買ったもの披露♪ ▲
by parkavenue55
| 2006-07-14 00:17
| 住
|
Comments(12)
2006年 01月 29日
サイトの3周年記念のプレゼント企画でアンケートをお願いしている。
(まだまだご応募おまちしています!!) アンケートの中には ”サイトに登場するといいなぁと思われるもの ” を挙げていただいているのだが、昨日届いたメールには ”インテリアのお勉強ページ ”とのお答えがあった。 え~~~~~~~ 予想外で、ちょっとのけぞる。 インテリア。。。。。わたしもよくわからないから 誰かにおしえてほしい。笑 たしかにわたしは資格をとるのに勉強した。法規や人間工学から家具のサイズやスペースのとりかたなどは学んだけれど、実際仕事をしてみると、インテリアは人それぞれなんだと実感。 真っ白ベースの無機質な空間をのぞむ人もいたし、花柄たくさん ちょっとメルヘンちっくな お部屋を希望されたおばちゃまもいらしたし、リゾートホテルのような。。。。もあった。 インテリアにルールなんてないと思う。狭くても心地よい空間はできるだろうし、ものがあふれていても 楽しいお部屋だってあるにちがいない。 自分の好き を本や雑誌の中でみつけたり、家具やさんをのぞいて イメージをどんどんふくらませていったらいいのではないかな。 映画の中の素敵なお家をみて いつかはあのようにしたいなぁと。。。。 夢のなかで想像している私である。(オトコの一人暮らしの家だった!) 勉強中は色についても学んだ。色の組み合わせにもルールはあるようだけど そんなの人間が作ったこと。自然界をみたら こんな組み合わせもあるの?と驚く色が案外素敵だったりする。だから 自分が好きで楽しめる色をお部屋にとりこめばいいのではないかとこれまた おおざっぱな結論。笑 そうそう 子供は 赤、青、黄色といったはっきりした色を好むから 子供部屋に使うといいと 学んだけれど、これは違うと思う。 強い色はたしかに子供の興味をそそる。お遊びの中でならいいけれど、その色にかこまれた空間は子供だっておちつかないにきまっている。 小さな子供ちゃんには やさしいパステルカラーのインテリアをおすすめ! ![]() 去年ソファを買い換えたから今はこれとはちょっと違うけど、ソファ以外はこのまんま。 写っているランプシェードはハワイで買った生地で作ってみた。(この生地は大好きで、そのうちバッグを作ってサイトでご紹介する予定) ランプの本体はアメリカでみつけ、手荷物で持ち帰った。ガラスの空洞。 その中には海で拾ってきたビーチガラスをつめこんだ。 グリーンとブルーのガラスの破片。。。。。沖縄の海や葉山で拾ったもの。ビールをのみながら拾い集めたっけ。 お金をかけていないインテリアだけど 間接照明を部屋におくと いいかんじになるから絶対おすすめ! ▲
by parkavenue55
| 2006-01-29 09:51
| 住
|
Comments(6)
2005年 12月 19日
今はバッグとアクセサリーをのんびりペースで製作しているわたし
インテリアコーディネーターとして仕事をしていたときは 新築マンションの内装のデザインと、モデルルームのデコレーションをやっていた その仕事に未練はない なんでか? は またの機会に コーディネーターの仕事をやめても インテリアを考えるのは大好き 特にクリスマスを迎える12月はね 色気のない我家も ちょっとだけ ”赤いモノ” が部屋のはしばしに ![]() 普段はしまいっぱなしの赤い箱たちを、押入れからひっぱりだしてひとまとめ ただの箱でも 数個かたまると あ~ら いいじゃない! 大中小と適当につみかさね赤いリボンの犬で はい完了! ソファーコーナーにかざろっと おうちで眠っているものでも クリスマスの演出に役立つものがあるかもしれない 探してみてはいかがなもの? ▲
by parkavenue55
| 2005-12-19 22:41
| 住
|
Comments(6)
1 |
ファン申請 |
||